最新新着情報
体験内容 | 開催日 | 内容 | 詳細・備考 | 時間 | 料金 | 場所 | 予約 | 連絡電話番号 | 荒天時 | 主催者・開催者 (順不同) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
海鹿島海水浴場うみまつり(終了) | 10日 | 海水浴場で童心に帰る | ビーチクリーンン・スイカ割り・宝探し・まちあるき等 | 9:45~13:00 | 無料 | レトロ感漂うコンパクトな海鹿島海水浴場。昔はアシカが来たとか。 | 不要 | 海鹿島大徳ホテル 0479-22-0209 | 11日 | 海鹿島海水浴場うみまつり |
四万八千日大護摩供(終了) | 10日 | 一度で四万八千日分の参拝をした功徳を積める観音参り | 当日限定「金色のご朱印」¥300 | 15:00~ | 飯沼観音境内 | 不要 | 圓福寺・銚子盆踊り保存市民の会 | |||
犬吠埼灯台夜間参観(17日に延期し終了) | 16日 | 満月のもと、灯台の役割を知る | 通常16時までの参観時間を特別延長 | 19:30まで時間を延長 | 寄付金¥200 | 灯台は夜の航海安全を守っています。でもその灯火を見る事は滅多に出来ません。この機会に是非ご覧ください。予定していた16日は風速15メートルの強風が吹き、17日に延期されました。 | 不要 | このページのトップで確認 | 17日に延期 | 公益社団法人燈光会 協力:犬吠埼ブラントン会・銚子ジオパーク推進協議会 |
磯の生物採取と生物展示のお仕事体験(終了) | 18日& 25日 | 磯の生物とのふれあい | 定員20名 小学生以上 | 15:30~ | ¥500 | イルカウォッチング船乗船場でヒトデ等を採取してオープンしたての「世界一ちっちゃな水族館」に展示しよう | 要 | 銚子海洋研究所0479-24-8870 | 銚子海洋研究所 | |
第40回ひびき連合会大盆踊り大会&ライブ(終了) | 24日 | 地域の伝統芸能にふれる・一緒に踊る | ひびき連合会大盆踊り大会では、伝統のやっぺ踊りが復活。24日(2日目)はステージでライブを開催。銚子観光大使・ふるさと大使が共演。 | 23日は18:30~大盆踊り大会 24日は14:00~ライブ 18:30から大盆踊り大会 | 無料 | イオンモール銚子 海側駐車場にて 24日タイムテーブルは 14:00~15:00ハーモニーゴスペルクワイア(代表:銚子観光大使 山崎進)によるゴスペル等 15:00~17:00銚商夢プロジェクト 銚子ふるさと大使・銚商会会長・元プロ野球・銚子市行政アドバイザーの木樽正明が開会挨拶 *吹奏楽部・バトン部 ゲスト:特別銚子観光大使 HINA フラダンス 商学連携・千葉商科大学ダンスチームATLAS&GRAND GRANZ 17:00~銚子観光大使 相馬圭二 18:30~銚子観光大使 ひびき連合会 | 不要 | 中止 | 各団体 | |
外川ミニ郷土資料館でアイス棒プレゼント(終了) | 24日25日31日 | 資料館で銚子の歴史文化を知る。 | 記載の3日間は館長とじゃんけんで勝てばアイス棒がもらえる | 10:30~15:30 | 入館無料 | 外川ミニ郷土資料館(火曜定休) | 不要 | 島長水産0479-22-0575 | 開催 | 島長水産 |
ちびっこ音タイム&LOVE銚子コンサート(終了) | 25日 | 音楽で銚子を感じる | 新しく開業した「犬吠テラステラス」での初ライブ | ちびっこ音タイム13:30~ LOVE銚子コンサート15:00~ | 無料 | 犬吠テラステラス 2階 演目(時間は目安) 13:30ちびっこ音タイム 15:00銚子市長 越川信一信 15:20銚子観光大使 相馬圭二 15:55小田和正そっくりボイス 鎮目政宏 16:25ラストサマーテーマ曲 イダセイコ | 不要 | 03-3671-3315オフィス春夏秋冬 | 実行 | 犬吠テラステラス |
銚子の夏の最後の縁日(終了) | 28日 | 赤色ご朱印のお授け | 1月・5月・8月の28日に開催 | 10:00~17:00 | 和田不動(和田山寶山寺) | 不要 | 圓福寺0479-22-1741 | 和田不動 | ||
海藻「つのまた」採取体験(雷雨の為中止) | 30日 | 岩肌についた君ヶ浜特産「つのまた」を採る。1kg100円で買い取り | 濡れても良い服装・すべらない靴・軍手をご持参ください | 9:00集合〜約2時間 | 無料 (買取りします) | 君ヶ浜海岸(海鹿島海水浴場駐車場https://goo.gl/maps/MKRnLfNXCkx2yEHW9集合) | 不要 | このページのトップで確認 | 中止 | 鈴木海苔株式会社・SW協力海藻研究所 協力:銚子商工会議所 |
お坊さんによる瞑想体験(終了) | 31日 | 珍しい瞑想体験 | 最後のプログラム | 8:00集合 | ¥500 | 太陽の里犬吠埼 スパ月美 スカイテラス(荒天の場合は屋内で実行) 月美では連日お芝居も開催 | 不要 | このページのトップで確認 | 実行 | 銚子青年会議所×銚子市旅館ホテル組合 |
3か所の海水浴場(今年は終了) | 銚子半島での海水浴 | 18日まで | 長崎海水浴場・海鹿島海水浴場・銚子マリーナ海水浴場 | 不要 | 中止 | |||||
イルカ・クジラウオッチング | 船でイルカ・クジラを見に行く | 通年営業中 | 有料 | 銚子海洋研究所 | 要 | 0479-24-8870 | 電話確認 | 銚子海洋研究所 | ||
トゥクトゥク体験 | レンタルトゥクトゥク | 通年営業中 | 有料 | 銚子駅前でレンタル出来ます | 要 | 090-6174-1005 | 電話確認 | トゥクトゥクの駅 Natural Memories | ||
ラベンダー摘み体験等 各ワークショップ | 海の近くのハーブガーデンで植物に触れ合う | ハーブ・グッズの販売も | 9:00~18:00(木曜定休) | 入園無料 | 20周年 ハーブガーデン「ポケット」 | HP確認 | 0479-25-3000 | 電話確認 | 浜鈴総芸 | |
無形文化財「銚子ちぢみ」藍染体験 | 全国でも唯一無二の錦糸でつくられる幻の織物 | 通年営業中 | 9:00~17:00(不定休) | 体験有料 | 銚子ちぢみ伝統工芸館 | 電話確認 | 0479-22-2103 | 電話確認 | 大善 | |
銚子のビアガーデン・プール・日帰り入浴 | 有料 | 各宿泊施設 | なるべく予約 | 核施設へ電話 | 銚子市旅館ホテル組合 |